社会保険・労働保険 相談窓口
目次
人事労務手続きの窓口と問い合わせ先
この手続きについて教えて欲しい!
電子申請の操作が分からない!!
残業未払いの相談やハラスメント相談はどこにしたらいいの??
…と色々調べて電話をかけても、な…なかなか繋がらない!やっと繋がったのに窓口が違うと言われた!
なんて事はありませんか?(実は先日、自分がそれで右往左往しました)
その都度調べるのも面倒なので、自分メモ的な意味もこめて連絡先をまとめてみました。
◆社会保険問い合わせ(健康保険・厚生年金)
全国健康保険協会 …主に健康保険の給付手続き関係
日本年金機構…主に被保険者の手続き関係
健康保険証に関する質問もこちらでOkです。(けんぽ協会は発行のみです)
日本年金機構広域事務センター…電子申請の申請状況(進み具合や届いているかどうか)など
e-Gov(電子申請総合窓口)…電子申請のシステム自体の質問(添付の仕方とか、操作自体の質問)
日本年金機構電子申請・磁気媒体申請照会窓口(ヘルプデスク)…(ターンアラウンドCD関係の質問、CDへの書き込み方法など
◆労働保険(労災保険・雇用保険)問い合わせ
労働基準監督署…各種労働相談、労災保険についての質問。
職業安定所(ハローワーク)…仕事探し、職業訓練、助成金など
*会社の手続き・相談は会社の所在地管轄の監督署、職業安定所へご相談下さい。
退職された方が失業給付を受ける時は、住所地ハローワークでの手続きになります。
その他のサービス
ハローワークインターネットサービス…こちらに仮の情報を入力すると職探しが出来ます!
気になる求人があったら、印刷をするかメモをして住所地のハローワークへ行くのも有りですよ!
総合労働相談コーナー…あらゆる分野の労働相談が可能。労働者・事業主どちらの相談もOK
年金ネット…事前登録が必要になります。今までの加入記録、将来受け取れる年金額などの試算が出来るので便利です!
“社会保険・労働保険 相談窓口” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。